このブログは、Wordpressの「LION BLOG」というテーマを使用しています。
今回、以下の記事にある不具合(バグ)にひっかかりました。
こちらのブログ記事を参考になんとか不具合は解消できました。
ただ、他にも同じ不具合が発生されている方がいるかもしれないので、
私の環境で発生した事象と対処方法について共有しようと思います。
発生した事象
ブログの作成時に、カテゴリの選択ができないくなりました。
デフォルトでは、チェックボックスでカテゴリを選択するのですが、
どこをクリックしてもチェックが入らなくなりました。
いろいろなサイトの情報を確認する限り、WordPress5.5へのアップデートへすると発生する不具合のようです。
対処方法
この不具合を解消するためには、以下のプラグインをインストールする必要があります。
上記のプラグインをインストールし、以下の設定を行います。
「チェックボックスをラジオボタンにする」を”有効化”して「変更を保存」を押下します。
上記のように設定を変更すると、
ブログ作成画面のカテゴリがチェックボックスからラジオボタンへと表示が変更されます。
ラジオボタンへと変更できれば、カテゴリは自由に選択することができるようになります。
さいごに
本文中にも記載したとおり、WordPress5.5へのアップデートへすると発生する不具合のようなので、
WordPressの今後のアップデートで不具合も解消されるとは思いますが、
それまではこちらの対処方法を使用して回避するしかありません。
皆さんも、同様の不具合に遭遇した場合は、ぜひお試しください!!